河口湖 木の花美術館

河口湖 木の花美術館

6月下旬のとても猛暑だった日、河口湖に一泊しました。 ホテルに着く前に猫のダヤンの展示の、木の花美術館へ行きました。 ダヤンの世界を再現した、とても可愛らしい建物です...

記事を読む

夏野菜、順調です!

夏野菜、順調です!

7月に入り、順調に夏野菜の収穫が始まっていますョ。 小作人仲間がズッキーニの苗を3株もタダでくれたので、いっぱい採れています。去年はズッキーニは早々に株が倒れて...

記事を読む

春ジャガ まとめ。

春ジャガ まとめ。

2022年 春季のジャガイモ。 東京は今でこそ猛暑ですけれども、春は異様に雨が多く気温も低かったです。 私はグランドペチカ(デストロイヤー)とトウヤの2種類を埋めましたが、出来は今一つだ...

記事を読む

スポンサーリンク
自家製赤シソで、赤紫蘇ジュース

自家製赤シソで、赤紫蘇ジュース

自分の畑に植えていた赤シソを使って、自家製赤紫蘇ジュースを作ります。赤シソから自家製ですョ! 種から仕込んでいたこいつを終に掘る! 全部でこれぐらい。けっ...

記事を読む

2年半振りの再会は、上野動物園のパンダ

2年半振りの再会は、上野動物園のパンダ

コロナ禍で、昔ながらのメンバーに会えなくなって2年半。 先日やっと、医療従事者であるメンバーの職場の行動規制が一部解除になり、再会を果たしました~! 2年半、長かったわ~!(泣) メ...

記事を読む

Lesson3:紅茶の歴史

Lesson3:紅茶の歴史

紅茶教室3回目は、紅茶の歴史について教わりました。 内容が盛り沢山だったので、興味深かったところだけ要点。 ヨーロッパとお茶の関係 ・お茶のルーツは中国 ・お茶を飲む習慣も中国(唐の...

記事を読む

Lesson3:セパレートアイスティーの実習

Lesson3:セパレートアイスティーの実習

3回目の紅茶レッスンでは、セパレートアイスティーの作り方を教わりました。 水出しアイスティーの用意 1リットルの水にティーバッグ4~6袋、または15グラムの茶葉。 ニルギリやキャン...

記事を読む

上高地、雨に雹に、毎度のお猿さん

上高地、雨に雹に、毎度のお猿さん

5/25(水)に行った上高地。間が空いてしまいましたがもう1件投稿です。 念願の嘉門次小屋でイワナを食べたら、天気も悪いし、河童橋に連れを残してきているので、急いで戻ります。 ...

記事を読む

嘉門次小屋で岩魚を食す!

嘉門次小屋で岩魚を食す!

5/25(水)の日帰り上高地です。 上高地に来たものの、連れはあまり歩けなさそうだというので、散策は別行動になりました。 ここからしばし、一人で行動します。 梓...

記事を読む

4年振り!春の上高地

4年振り!春の上高地

5月25日(水)に、上高地に行きました。 コロナ禍で上高地に行くのは中断していた事もあり、去年の秋に上高地に訪れるのはカムバックしましたが、春に行くのは4年振りとなりました。 今回は...

記事を読む

速報! グランドペチカ、試し掘り

速報! グランドペチカ、試し掘り

一昨日の金曜日は、東京都は変な天気でした。早朝から台風のような大雨と強い風。ただでさえ今年の春は雨が多くて畑のジャガイモが心配なのに、こんな大雨ではジャガイモが水を吸い過ぎて土の中で割れてし...

記事を読む

ジャガイモ終わるまで待っててね!

ジャガイモ終わるまで待っててね!

現在、私の畑は野菜苗でスペースが全部埋まっている状態なのですが、 欲しくて探していた野菜苗を、いつものホームセンターとは違う思いもよらない店で見つけてしまい、どうしても...

記事を読む

Lesson2:本日のティータイム

Lesson2:本日のティータイム

今回の紅茶教室でお出し頂いたティーセットは、大好きなヘレンドでした! ウィーンの薔薇の限定バーション。憧れのヘレンドでテンション爆上がりです! 薔薇が主役だけど、パセリ...

記事を読む

Lesson2:紅茶の産地別特徴とテイスティング10種

Lesson2:紅茶の産地別特徴とテイスティング10種

青字が実際にテイスティングをした際の私の感想。 テイスティングは9種類+ウェルカムティーのダージリンファーストフラッシュの計10種類を頂きました。 【インド】 世界最大の紅茶生産国...

記事を読む

Lesson2:茶樹の種類

Lesson2:茶樹の種類

このカテは、英国式紅茶教室の復習にまとめた、自分の為の備忘録です。 紅茶教室2回目。 茶樹はアッサム種と中国種がある。 紅茶としてはアッサム種、または アッサム種と中国...

記事を読む

スポンサーリンク