「 アフタヌーンティー 」一覧
アマン東京の苺のアフタヌーンティー
2月のことですが、英国式紅茶教室の先生と皆さんと、アマン東京のアフタヌーンティーをご一緒しました。 アマン東京、2014年開業でしばらく経つのですがこういう場所には縁遠く、初め...
キハチ青山本店で今年初ヌン活
この記事から今年の2025年の、新しい出来事を更新していきます。 1月中に書き始める事ができて良かった! 年明け早々、紅茶教室で知り合ったお仲間と、キハチ青山本店のアフタヌー...
横浜ベイシェラトンでダイヤの指輪失くしたアフタヌーンティー
8月の終わり、停滞して全然進路が定まらなかった台風10号が首都圏にいよいよ最接近か?という日。横浜の紅茶美女と、横浜ベイシェラトンホテルで、桃とマンゴーのアフタヌーンティーを頂きました。 ...
ジャヌ東京の、夏のアフタヌーンティー
7月の事。英国式紅茶教室の先生と、お仲間と、最新スポットである麻布台ヒルズにあるジャヌ東京の、アフタヌーンティーに行きました。 私はお誘い頂くまで、麻布台ヒルズなんて所が新しく出来てい...
10種のティーテイスティング
英国式紅茶教室で、9種類+1 の、ティーテイスティングのレッスンを受講しました。 こちらのレッスンは、紅茶教室の始めの方の、ベーシックレッスンで一度受講しているのですが、シングルオリジンテ...
フォーマル・ハイティーLesson
英国式紅茶教室で、春はヴィクトリアンティーに続いてフォーマル形式のハイティーのレッスンを受講しました。このレッスンがゴージャスで素晴らしかったのです! ハイティーとは、19世紀...
ヴィクトリアンティーLesson
4月は英国式紅茶教室の、ヴィクトリアンティーのレッスンに参加しました。 いつも美しい、先生の自宅サロン。 アフタヌーンティーとは上流階級の女性が社交を目的としたティータイムで...
タイニートリアのティーラバーズ・アフタヌーンティー
タイニートリアティールームを貸切にして、私の紅茶教室の先生が主催したフラワーアレンジメントのレッスンに参加しました。お花のレッスンの後は、タイニートリアティールームのアフタヌーンティーです。...
青山大聖堂のサマーアフタヌーンティー
ブログをサボっていた間の、遡り日記です。 今年の灼熱地獄が始まった物凄く暑い7月下旬、紅茶教室のお仲間と、普段は結婚式をやっている青山セントグレース大聖堂のサマーアフタヌーンティーでヌ...
ロイヤルクリスタルカフェでハイティーセット
ロイヤルクリスタルカフェ 銀座店でハイティーのヌン活をしてきました。 ロイヤルクリスタルカフェは、ドトールコーヒーの創業者が最上級のカフェというコンセプトで開設し、店内はラリックの調度...
Lesson5:ティーフーズの置き方
2022年に受けた英国式紅茶教室の5回目。 アフタヌーンティーのティーフーズには、出す物や置き方など、少々のルールがあります。 スリーティアスタンドの正式な使い方 2段の場合 ...
サラベスのアフタヌーンティー
2021年内に書き切れなかった遡り記事です。 【Sarabeth's サラベス 東京店】で アフタヌーンティーをしました。最近、ヌン活を始めようと思っています。^^ Sarabe...