畑の玉ねぎが大きくなってきて、ついに初収穫しました!
玉ねぎは、畑を借りた最初の年にやったけれど、春になって全部腐って全滅した経験があるので、感慨ひとしおです!
初収穫! 私が植えているのは早生のソニックです。大きそうに見えて、引っこ抜いたら案外小さいのもありました。もうちょっと待って大きくしてもいいかも知れないけれど、早生は腐りやすくて日持ちしないというので、早め早めに抜いていきます。
早速、実食です。
玉ねぎのサラダ。新玉ねぎで甘いのを期待したけれど、水に晒してもなかなか辛いです。
玉ねぎの卵とじ。こちらは、砂糖を入れていないのにものすごく甘いです! おいしい!
玉ねぎはあと20個ぐらい収穫できるので、どんどん消費していかなければ!
ソニックは日持ちしないというけれど、どのぐらいなら持つのでしょうね?