「 国内旅行 」一覧

八ヶ岳高原ロッジの、食事

八ヶ岳高原ロッジの、食事

石丸幹二 サマーコンサートで宿泊した、八ヶ岳高原ロッジの食事をご紹介します。 まずは、八ヶ岳高原ロッジに着いて、コンサートが始まるまで時間があったので、ロッジ内のレストラン花暦にて...

記事を読む

【初・金沢5】最終回:金沢城公園

【初・金沢5】最終回:金沢城公園

兼六園に続いて、金沢城公園です。 金沢城公園も、行く前は全然期待していなかったのですが、こちらも実際は素晴らしかったですね。これだけの施設が無料で開放されているとは!(一部有料施設あり) ...

記事を読む

【初・金沢4】兼六園

【初・金沢4】兼六園

金沢の名所といったら、兼六園ですね。 我々は宿泊したホテル、フォルツァ金沢の真ん前から兼六園も停まるバスが出ていましたのでそれに乗って行きました。便利。 私は最初、兼...

記事を読む

スポンサーリンク
【初・金沢3】大名茶屋の夕食

【初・金沢3】大名茶屋の夕食

金沢での夕食は、加賀料理が食べられる【加賀料理 大名茶屋]】にしました。 個室だったョ。 お献立です。 先付と八寸。すごく良...

記事を読む

【初・金沢2】ホテルフォルツァ金沢、良かったョ

【初・金沢2】ホテルフォルツァ金沢、良かったョ

旅のお宿は、ホテルフォルツァ金沢でした。 金沢駅から少し歩くけれど、充分徒歩圏内。駅前の真ん中の大通りを真っ直ぐ行くだけです。近江町市場の向かいで観光の拠点とするのに便利な立地でした。 ...

記事を読む

【初・金沢1】憧れの金沢へ

【初・金沢1】憧れの金沢へ

5月の事ですけれども、初めての金沢へ行きました。 金沢は、伝統の城下町で、グルメの街で、洗練されたイメージで、ずっと行ってみたいと憧れがあったのですが、なかなか機会が無くやっと行く事ができ...

記事を読む

八ヶ岳高原ロッジの部屋と周辺

八ヶ岳高原ロッジの部屋と周辺

藤澤ノリマサ サマーコンサートで宿泊した、八ヶ岳高原ロッジのお部屋と周辺の様子をmomokoさんの写真も交えてご紹介します。 今回泊まったお部屋は、南館スタンダード 32㎡。 部屋の...

記事を読む

八ヶ岳高原ロッジのディナーと朝食

八ヶ岳高原ロッジのディナーと朝食

藤澤ノリマサ サマーコンサートで宿泊した、八ヶ岳高原ロッジのディナーと朝食をご紹介。 公演終了後のディナーは、今年もコロナの為にビュッフェ形式ではなくフレンチコース形式...

記事を読む

ラビスタ富士河口湖の、ディナーと夜鳴きそば

ラビスタ富士河口湖の、ディナーと夜鳴きそば

とても素敵なホテルラビスタ富士河口湖。ディナーもフレンチのコースでとても素敵でした。 夕食会場からも、美しい富士山のサンセットが見えました。 ...

記事を読む

ラビスタ富士河口湖に宿泊

ラビスタ富士河口湖に宿泊

河口湖に来て、ラビスタ富士河口湖に宿泊しました。南仏プロヴァンスがテーマの、綺麗なリゾートホテルです。 部屋指定はしなかったのですけれど、4人用のとても広い部屋に当たりました。 ...

記事を読む

河口湖 木の花美術館

河口湖 木の花美術館

6月下旬のとても猛暑だった日、河口湖に一泊しました。 ホテルに着く前に猫のダヤンの展示の、木の花美術館へ行きました。 ダヤンの世界を再現した、とても可愛らしい建物です...

記事を読む

上高地、雨に雹に、毎度のお猿さん

上高地、雨に雹に、毎度のお猿さん

5/25(水)に行った上高地。間が空いてしまいましたがもう1件投稿です。 念願の嘉門次小屋でイワナを食べたら、天気も悪いし、河童橋に連れを残してきているので、急いで戻ります。 ...

記事を読む

嘉門次小屋で岩魚を食す!

嘉門次小屋で岩魚を食す!

5/25(水)の日帰り上高地です。 上高地に来たものの、連れはあまり歩けなさそうだというので、散策は別行動になりました。 ここからしばし、一人で行動します。 梓...

記事を読む

4年振り!春の上高地

4年振り!春の上高地

5月25日(水)に、上高地に行きました。 コロナ禍で上高地に行くのは中断していた事もあり、去年の秋に上高地に訪れるのはカムバックしましたが、春に行くのは4年振りとなりました。 今回は...

記事を読む

ホテル日航立川に宿泊

ホテル日航立川に宿泊

今年の冬は寒過ぎるので、週末はホテルの温かい部屋に避難する事にしました。 ホテル日航立川に宿泊です。 JR立川駅 南口より徒歩7分。結婚式が行われる綺麗で清潔なホテルですが、ここに来...

記事を読む

スポンサーリンク