【オホーツク6】オホーツクタワー
とっかりセンターであざらしを見た後は、海洋交流館へ。 ここは流氷砕氷船ガリンコ号の波止場ですね。流氷の季節が終わっても、ガリンコ号でオホー...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
とっかりセンターであざらしを見た後は、海洋交流館へ。 ここは流氷砕氷船ガリンコ号の波止場ですね。流氷の季節が終わっても、ガリンコ号でオホー...
4/18~4/20 の紋別旅行。 紋別プリンスホテルからバスに乗り海洋公園へ。 (バスに乗って行ったはずなんだけど、ここへ行くまでの...
紋別プリンスホテルから徒歩圏内というか歩いてすぐのところに、昭和レトロ感溢れる飲屋街、はまなす通りが広がります。 飲屋街といっても、とって...
紋別でお昼に食べたものをご紹介。 今回の旅行記は、いつもの時系列に沿ってではなくジャンル別にまとめていきます。 【海鮮食堂よってけま...
4月18~20日と行ったオホーツク紋別。旅のお宿は紋別プリンスホテルでした。 紋別市内で唯一、温泉の大浴場を備えています。 ...
4月18~20日と、北海道好きな友人に誘われ、オホーツク海の紋別市に行きました。 流氷は終わり、花は咲く前という中途半端な季節でしたが、私...
これはつい最近の話。 高校時代のメンバーと、オクトーバーフェストに行きました。ドイツビールと、ドイツソーセージを沢山たべるぞ! 結果、...
英国式紅茶教室の、ヴィクトリアンティーレッスンを受けました。 先生からドローイングルームのインテリア、イパーンとスリーティアーズの...
万平ホテルから軽井沢駅に向かいつつ、チョコレートやらチーズやらを買物し、軽井沢駅の反対側、軽井沢プリンスショッピングプラザに行きました。ここ...
9月初旬の軽井沢。 旧軽井沢銀座通りでブラブラしてお買物して、 軽井沢に来たなら必ず買わなければならないとい...
高校時代のメンバーが「軽井沢の良さ気な日帰りプランを見つけたから行かないか?」と企画してくれました。メンバーの皆さんとは、今年は沢山遊ぶ約束...
8月のお盆明けの猛烈に暑い日。 紅茶教室の先生と、いつも仲良くして下さっているお仲間とで、ザ・ペニンシュラ東京の広東料理レストラン【ヘ...
お盆休み中の、メッチャ暑い日。 デパートの催事で大ファンになった、美味し〜いチャイ専門店の【モクシャチャイ】 中目黒の本店でチャイ作りの...
箱根記念旅行の最終回です。 大涌谷からロープウェイと登山鉄道で箱根湯本に下りてきて、箱根マスターの友人曰く、逆回転のルートだからGWで...
一夜明け、箱根2日目。 箱根マスターの友人の案内で、芦ノ湖から大涌谷へ向かいます。 ここから先は私は完全に初めてのルートで感激しました!...