5月のゴールデンウィークの事。私がゴールデンウィーク真っ最中の箱根の宿を押さえるのに成功したので、高校時代のメンバーに声をかけたところ、皆さん快く参加してくれました!
メンバーに箱根マスターがいるので、GWの人混みを避けつつ効率よく回れるプランを組んでくれました。
箱根に着いてすぐにバスで芦ノ湖まで上がり、芦ノ湖畔にある【サロン・ド・テ ロザージュ】でランチ。ここ、ずっと来てみたかったんだ。嬉しい!
店内ゆったりとした座席配置で、気分良くリラックスできます。
ランチメニュー
私の『三島日の出たまごのスフレオムライス(スープ付き)』
スフレオムレツは、泡立てた卵の生感が強くあってあんまり好きでは無かった。。。
友人のランチプレート。今現在はメニューに無いみたい。
『プルドチキンと彩り野菜のシリアルブレッド添え(スープ付き)』
こちらは、パンがとても美味しかったらしく買って帰りたい程だったそう。
名物の『ロザージュ伝統のあつあつりんごパイ -バニラアイス添え-』
ワゴンがテーブルの横まで来て、目の前で仕上げるパフォーマンスがありました。
そして2階のショップで、紅茶やティータイム用品などをお買物しました。
私は選んだランチが好みの物ではなかったけれど、紅茶やデザートは美味しかったし、お店の雰囲気がとても良いので、是非また【サロン・ド・テ ロザージュ】で食事をしたいです!
今年は私たちの節目の年なので、この箱根は記念旅行です。幸先の良いスタートです!
2016年、私が箱根に初めて来たのもこのメンバーだ。