
【上高地温泉5】上高地の春の花たち
自宅リフォームで中断していた、5月の上高地温泉旅行記の続きを書きます。 新緑の季節の記事を、紅葉の頃に書いているとは。(^^;) 季節外...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
自宅リフォームで中断していた、5月の上高地温泉旅行記の続きを書きます。 新緑の季節の記事を、紅葉の頃に書いているとは。(^^;) 季節外...
2018年5月26日(土)の上高地旅行記です。 大正池から、上高地帝国ホテルの喫茶、上高地温泉ホテルの昼食、と寄り道しながら、河童橋に...
2018年5月26日(土)の上高地旅行記です。 上高地へ到着した時は、どんより曇っていたものの、歩いているうちに青空になりました。 ...
9月も中盤に入り暑さが和らぎ、涼しくなってホッとしております。 ここで、5月に行った上高地の旅行をまだUPしていなかったので更新していきま...
2017年6月4日(日) 明神池を散策した帰り、お猿さんに会えないかな~? と森を注意深く観察しながら歩いていたら。。。 いました! 遠く...
6月上旬の上高地。咲いていた野草をまとめて紹介します。あんまり花に詳しくないので、違うのもあるかも? 小梨の花。桜のように枝いっぱい飾...
2017年6月4日(日) 上高地2日目の散策は、明神池までの往復です。 同行者のNさんは、明神池へ行くのは初めてです。 前日と違って...
2017年6月4日(日) ウェストン祭の日。風は冷たいものの、昨日とは全然違う眩しい光。 やっと、穂高が姿を現してくれました。 ...
2017年6月3日(土) 河童橋へ着いて、橋を渡った赤い屋根が五千尺ホテル 五千尺ホテル良いなぁ~。また泊まりたいなぁ~。2年前の同...
6月の第一週の土日、高校時代のメンバーと上高地に行ってきました。上高地は昨年9月に岳沢登山で訪れていますが、新緑シーズンに訪れるのは2年振り...
私の心は、あそこに在ります。 2月は終わったぞ。早く、春よ来い!
2016年9月4日(日)上高地、岳沢登山シリーズ最終回です。 登山が大人数でかなりのんびりペースで来た為、時間が結構押してしまい、岳沢...
2016年9月4日(日)12:18頃 出発から3時間40分かけて到着した夢の岳沢小屋。2013年に初めて上高地を知ってから3年。登山経...
2016年9月4日(日) ガイドさんの指示で、休憩や食事を摂りがてら、岳沢登山路を登っていきます。私含め、初心者の多い一団だったので、ペー...
2016年9/4(日)、岳沢登山の続きです。 どんどん険しくなる山道に不安になりつつも、7番 風穴(天然クーラー)標高1690mに到着...