インカルージュの試し掘り

2023年 5/21(日)
今日は、矢印 ⇦ の箇所のインカルージュが枯れてきたので、試し掘りしてみました。

インカジュールの種芋を埋めたのは、2/23なので、87日での堀り上げです。少し早いですが、ピーマンを植える場所を1箇所確保したかったのと、株が茶色く枯れてきたのでどんな感じに芋ができているか好奇心を抑えられませんでした。

結果、もう1つ茶色く枯れていた小さい株と合わせて2株で、この量でした。


2株で 470g です。
インカルージュは、ご存知 インカのめざめ シリーズの一つで、収穫量、芋の大きさ共に小さいのが特徴。だけど、これは少な過ぎだな。。。

端っこの、元々最初から小さい株だったのと、埋めてから87日と早い収穫でしたので、小さいのは当然なのですが、これからまだ少し大きくなる余地はあったのでしょうけれど。やっぱり、もうちょっと長く埋めておけば良かったです。

ちなみにインカルージュは全て、芽欠きをして2本仕立てで育てています。にしても芋の個数も少ない。。。 残りの株も、ちょっと心配になってきました。早く収穫して場所をあけて次の物を植えたいのだけれど、これは完全に枯れるギリギリまで埋めておかないと大きい芋が採れないかも。

他に今日やった事は、トマトに支柱を立てた。支柱と芽欠きが要らないというデルモンテの「めちゃラク!トマト」と同じく支柱と芽欠きが不要のカゴメの「手間の要らない凛々子」だけれど、何となく支柱を立てて上に引っ張ってみました。

あとは、ジャガイモのグランドペチカが大きく伸びて、雨で倒れて隣の畑まで倒れていたので、棒を立てて縛り上げてやりました。

赤紫蘇が少しワサワサしてきました。今年も赤紫蘇ジュースを作ります。

枝豆は、ネットの中でいっぱいに育ってきました。これ、ネット外した方が良いのかな?

ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村←記事をお楽しみ頂けましたら、ブログ村のクリックを~!(^0^)/



スポンサーリンク

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です