鎌倉散歩【後編】由比ガ浜 Bluewater でティータイム

鎌倉駅から江ノ電に乗って由比ガ浜へ。
友人は「歩けるよ?」と言ったけれど、たった1駅でも江ノ電に乗りたかった! (15年振りなので。) そして乗って後悔するという。ハイ、インバウンドですね。
一部の旅行客は、降りる人達のために自分も一度電車から降りるということを知らず、扉の前で頑張っちゃってるもんで。帰りは鎌倉まで歩いて帰りましたョ。

由比ガ浜の住宅街にある、【Tea&Teaware Bluewater ブルーウォーター】
隠れ家のような、穏やかで爽やかな空間で、自家製の焼き菓子を楽しめるティールームです。

すっきりとした店内には、紅茶のリーフ販売の他に、ヴィンテージの食器類の販売もされています。

友人はヴィクトリアン・サンドイッチケーキ。私はスコーンを頼みました。白く小さなティーポットが可愛い!

私を鎌倉に誘ってくれたこの友人は、別の友人を介して知り合って、二人で出掛けるほど親しくなるとは思っていませんでした。


【Bluewater】というステキなティールームで、お互いに未来に向けての明るい夢を語り。。。


その後、私は何もできていませんが、友人は早くも実行にうつしたものもあり、彼女の素晴らしい実行力に心から尊敬! また会えるのを楽しみにしています。

ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村←記事をお楽しみ頂けましたら、ブログ村のクリックを~!(^0^)/



スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク