4月18~20日と行ったオホーツク紋別。旅のお宿は紋別プリンスホテルでした。
紋別市内で唯一、温泉の大浴場を備えています。

空港利用者は、無料の巡回バスに乗れてこの紋別プリンスホテル前に停車してくれます。

すっきりと広いロビーに、品揃えの良いお土産屋さんがあります。スタッフさんも親切でGood! 荷物も預かってくれます。

お部屋は基本的な配置の使い易いツインルーム。自分の荷物でとっ散らかっていますが、部屋の掃除は行き届いており気持ち良く滞在できました。

テレビの下は冷蔵庫。

部屋からの眺望は、オホーツク海。静かな港町の光景です。

バスルームは3点ユニット。温泉の大浴場があるのでバスタブは使いませんでした。

紋別プリンスホテルの大浴場の温泉は、広くてとても気持ちが良かったです。4月とはいえ、紋別はまだ寒かったからね。お湯はやや熱めだった記憶。冷え性の大人にはありがたい温度。同行の友人はかなり長湯をしていました。アルカリ性のツルツルのお湯でした。
お楽しみの朝食ビュッフェは、2泊して少しずつメニュー内容が変わりました。
1日目は牛肉たっぷりの牛丼の具(かなり美味しい)。2日目は豚丼になったり。
種類多く味付けも良く、とても美味しかったです。
感心したのは、さすがは北海道の野菜! ただのスチームのカボチャとジャガ芋なのに、甘さがすごかったです。



北海道の、それもオホーツク海に面する紋別のホテルですから。期待どおりに朝から海鮮は充実していました。
ホタテ、サーモン、マグロ、白身魚(ソイだと思う)、甘海老の5種。イクラがあればパーフェクトだったけれど、高いからね。。。 でもホタテ食べまくりました。

それから、カニ汁もありました。カニのお出汁がよく出ていて美味しかった!

紋別プリンスホテルは空港から近く、徒歩で町の繁華街や港の食堂にも出れて立地が良く、斜め前にはドラッグストアもありました。
とても良い滞在でした。