「 桜 」一覧
桜の蜜をついばむヒヨドリ
毎年恒例の、桜並木で有名な土手へ行きました。 すぐ近くの他の場所のソメイヨシノは満開でも、この土手のソメイヨシノは何故かちょ~っと遅くて、まだ全体的に3分咲といったところでした。 ...
バービーちゃんとお花見
今年は桜が早くて、3月のうちに咲いてしまい、4月に入った今はもう終わり頃です。 去年は、4月に入ってから京都へ桜を見にいったので、それを考えると今年の桜は本当早い! ⇒桜の京都、ひとり旅...
【京都小紀行 ひとり旅10】仏光寺の夜桜
ホテル日航プリンセス京都の隣にある仏光寺。夜桜のライトアップをしていました。 赤味が濃い、しだれ桜。 こっちは普通の桜。今年は東京で全然桜を見なかったから。京...
【京都小紀行 ひとり旅5】三年坂・二年坂の桜の景色
4月8日(土) 六波羅蜜寺から五条坂へ出て登っていきました。 今回は清水寺に行かなかったので途中で三年坂に入ったのだけど、清水寺の前まではお店が多くて賑やかだし、三年坂に入る前に、やっぱ...
【京都小紀行 ひとり旅3】鴨川沿いの桜
半兵衛麩本店を出て、五条大橋付近の鴨川沿い。 このように天気は悪いですが、桜が綺麗に咲いていました。 橋の手前に柳の木があって、そういえば、私の生活圏内に柳の木って見かけないなぁ...
【京都小紀行 ひとり旅1】桜の京都、ひとり旅
桜咲く京都へ、ひとり旅をしました。 本当は、昨年 40年以上ぶりに上洛して、すっかり京都が気に入った母と一緒に、また訪れるはずだったのですが、母が諸事情で行けなくなり、残念ながら私だけとな...
【上高地に初宿泊!1】上高地の季節が、やってきたど~!
上高地は、4/27に開山祭が行われ、いよいよシーズン到来! 東京はすっかり初夏の陽射しですけれども、上高地の芽吹きを見るまでは、私の冬は終わらない! というワケで、5/15(金)は、今季...