
満開のローズカフェ
5月の事、国分寺のローズカフェの薔薇が満開でした。 ローズカフェへ向かう坂道から、薔薇の香りが漂っていました。 入口の大きな薔薇の木。な...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
5月の事、国分寺のローズカフェの薔薇が満開でした。 ローズカフェへ向かう坂道から、薔薇の香りが漂っていました。 入口の大きな薔薇の木。な...
メリサさんのお誘いで、米軍基地でトム・クルーズ主演の映画、『the Mummy』を3Dで観てきました。 邦題は、『ザ・マミー/呪われた砂漠...
高校時代のメンバーと大好きなプティ・ファンベックでランチをしました。 安納芋のグラタン。甘くて美味しい。前回来た時は里芋を同じように仕...
4/9(日)京都最終日。 大人になってからの京都で、まだ行った事が無い場所に行こうと嵐山の渡月橋へ。 京都駅からJR嵯峨野線で嵯峨嵐...
京都の一夜明け、4/9(日)です。 ホテル日航プリンセス京都の斜め前にある甘味処、【茶寮翠泉 さりょうすいせん】でお抹茶を頂きました。 ...
ホテル日航プリンセス京都の隣にある仏光寺。夜桜のライトアップをしていました。 赤味が濃い、しだれ桜。 こっち...
4月8日(土) 夕食は、宿の日航プリンセス京都の近くにある町屋の、 【cafe marble(カフェ マーブル)】でした。 ・お昼は半兵...
旅のお宿は、ホテル日航プリンセス京都 でした。京都に来る時は、いつもここです。 いつも快適、大好きなホテルです。 今回は、スタンダー...
4月8日(土) 建仁寺の桜。天気悪! ずっと雨降ってました。 祇園の花見小路。人と車が入り乱れるすごい人出でした。ここ、歩行者天...
4月の京都旅行記の途中ですが、ここで映画鑑賞レポを挟みます。 ゴールデンウィークは、ずっと前から楽しみにしていた、実写版『美女と野獣』...
4月8日(土) 二年坂から高台寺の“ねねの道”へ出て終点あたりにある甘味処【洛匠(らくしょう)】。 有名な草わらび餅とお抹茶を頂きたくて...
4月8日(土) 六波羅蜜寺から五条坂へ出て登っていきました。 今回は清水寺に行かなかったので途中で三年坂に入ったのだけど、清水寺の前まで...
2017年4月8日(土) 五条通りから清水寺方面へ向かう途中、六波羅蜜寺の重要文化財の彫刻を拝観。 六波羅蜜寺は数多くの重要文化財を所蔵...
半兵衛麩本店を出て、五条大橋付近の鴨川沿い。 このように天気は悪いですが、桜が綺麗に咲いていました。 橋の手前に柳の木があって、...
4月8日(土) 新幹線で11:30頃に京都に到着。昨年も行った半兵衛麩の本店に、大好きな生麩料理の昼食を予約してあるのでタクシーで向かいます...