【ひとり上高地6】五千尺ホテルの食事
憧れの五千尺ホテル。食事の様子をご紹介します。 女性限定、一人参加限定のツアーでしたけれども、夕食はツアー参加者全員同じ時間に揃って頂きま...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
憧れの五千尺ホテル。食事の様子をご紹介します。 女性限定、一人参加限定のツアーでしたけれども、夕食はツアー参加者全員同じ時間に揃って頂きま...
上高地、女性限定おひとりさまツアー。旅のお宿は、憧れの五千尺ホテル! 申し込みの時点で、1階梓川側客室でした。2階、3階客室は既にキャンセ...
2015年6月6日(土)の上高地。16時頃の穂高はこんな様子でしたけれども 刻一刻と雲は流れ、17:45には遂に全景が! 3...
上高地ひとり旅。一人旅の醍醐味は、誰に気を遣うこと無く自分の好きにやりたい放題できる事! そこで、上高地のデザートを食べたいだけ食べてみま...
上高地一人旅。大正池前です。ここが私の一番好きな景色なのに、どよ~ん! 穂高が見えないやんけ!! 気温が低く結構寒いけれど、天気...
ウェストン祭が行われた6月第一週の週末、上高地へ行ってきました。 上高地へは5月に、つい3週間前に五千尺ロッジへ泊まってきたばかりですけれ...
テレビ局ご用達のケータリング・カレー【オーベルジーヌ】をテイクアウトしました。 ビーフカレーのランチセット。ポテトサラダも込みで、税込...
久しぶりのマイブームがやってきました。岩盤浴ヨガです。 私が行っているスタジオは、普通のホットヨガではなくて、床材に岩盤浴のプレートが使わ...
米軍基地で食事をする時は、大抵 チリーズ(Chilli's)のところ、気が変わって バーガーキング(Burger King)に行ってみました...
上高地でやりたい事は数多くあり、今回の訪問で、・上高地に泊まる事 ・憧れの五千尺ロッジに泊まる事 をクリアし、更にもう一つ。〝五千尺ホテルの...
快適な五千尺ロッジで一夜明け、上高地の朝は雨でどんより。。。 天気予報では雨は朝だけだというので、雨が止み次第 散策に出ることに。 ...
上高地に訪れるようになって3年目。念願だった初宿泊の宿は、これまた憧れの五千尺ロッジです! 五千尺グループといえば、河童橋を挟んで左右それぞ...
上高地に宿泊する一日目。この日は帰らなくてよいので時間が充分にあり、いつもの日帰りだと時間が無くて見学する事ができなかった、上高地インフォメ...
私が上高地に訪れたのは金曜の平日でしたが、相変わらず河童橋周辺は人が多くて賑やかで、渡るのすら大変な程でした。平日だったので日本人は少なく、...
上高地を大正池から歩いて、お昼ご飯は、前回行った時は時間が過ぎていてフラれてしまった、上高地アルペンホテルで食べようと思って。ここで、上高地...