「 国内旅行 」一覧
【箱根の美味しい旅3】和奏林の食事
箱根旅行。和奏林の食事です。 食事は部屋食ではなく、館内の会場にて和会席の夕食です。 私は飲まないけれど、地酒のラインナップが充実している模様。 先附三種 桜の、春...
【箱根の美味しい旅2】旅のお宿は 和奏林
3月下旬に行った箱根旅行。旅のお宿は、トスラブ和奏林 でした。 トスラブ和奏林は、箱根湯本から芦ノ湖方面のバスにて終点の箱根町港の少し手前、双子茶屋で降りた所にあります。30分ほど、バ...
【箱根の美味しい旅1】箱根湯本
3月下旬のことですけれども、箱根の温泉へ行ってきました。 箱根は美味しい物に溢れていて、とにかく楽しかったです! 箱根の美味しい旅は、ロマンスカーから始まっています。 ...
【上高地温泉8】最終回:常念岳と槍ヶ岳
2018年5月27日(日)の上高地温泉旅行記です。 梓川右岸を通って、穂高神社奥宮と、嘉門次小屋へ到着。 そして、明神橋を渡り梓川左岸へ。 明神岳の山頂 かっこいい...
【上高地温泉7】お猿さんとお散歩
10月も終わるというのに、5月の上高地温泉旅行記がまだ終っていませんね。 すっかり、筆が遅くなってしまった。。。 これだけ遅くなると、書きたかった内容も忘れてしまいます。(><) なので...
【上高地温泉6】旅のお宿は、上高地温泉ホテル
2018年5月26日(土)の上高地旅行記です。 旅のお宿、上高地温泉ホテルのご紹介です。 上高地温泉ホテルに泊まるのは初めてで、一度は温泉に入ってみたいと思っていました。上高地で温泉...
【上高地温泉5】上高地の春の花たち
自宅リフォームで中断していた、5月の上高地温泉旅行記の続きを書きます。 新緑の季節の記事を、紅葉の頃に書いているとは。(^^;) 季節外れ過ぎますね。 今回のお気に入りショ...
【上高地温泉4】小梨平からの穂高
2018年5月26日(土)の上高地旅行記です。 大正池から、上高地帝国ホテルの喫茶、上高地温泉ホテルの昼食、と寄り道しながら、河童橋に到着。 河童橋に着いたなら、これを食べなくて...
【上高地温泉3】上高地温泉ホテルのランチ
2018年5月26日(土)の上高地旅行記です。 上高地へ到着した時は、空が曇って灰色だったものの、上高地帝国ホテルでお茶しているうちに晴れて青空になりました。 梓川の向こうにある...
【上高地温泉2】帝国ホテルで無念のケーキセット
2018年5月26日(土)の上高地旅行記です。 上高地へ到着した時は、どんより曇っていたものの、歩いているうちに青空になりました。 とても気持ちが良い。この様子なら、河童橋へ着く頃は...
【上高地温泉1】新緑の季節、上高地へ!
9月も中盤に入り暑さが和らぎ、涼しくなってホッとしております。 ここで、5月に行った上高地の旅行をまだUPしていなかったので更新していきます。 2018年5月26・27日(土・日)、...
八ヶ岳高原ロッジに宿泊
7月の、藤澤ノリマサのサマーコンサートで宿泊したホテルをご紹介です。 八ヶ岳高原ロッジへは、JR小海線の野辺山駅を下車。野辺山駅は、日本で一番標高の高いJRの駅だそうです。 ...
お久しぶりね、の東急ハーヴェストクラブ那須
GWが終わった5月の週末、栃木県の那須高原にある、東急ハーヴェストクラブ那須へ3年ぶりに宿泊しました。 東急ハーヴェストクラブ那須まで、那須塩原駅からシャトルバスで1時間程。牧場と、田...