
【京都小紀行 ひとり旅5】三年坂・二年坂の桜の景色
4月8日(土) 六波羅蜜寺から五条坂へ出て登っていきました。 今回は清水寺に行かなかったので途中で三年坂に入ったのだけど、清水寺の前まで...
4月8日(土) 六波羅蜜寺から五条坂へ出て登っていきました。 今回は清水寺に行かなかったので途中で三年坂に入ったのだけど、清水寺の前まで...
2017年4月8日(土) 五条通りから清水寺方面へ向かう途中、六波羅蜜寺の重要文化財の彫刻を拝観。 六波羅蜜寺は数多くの重要文化財を所蔵...
半兵衛麩本店を出て、五条大橋付近の鴨川沿い。 このように天気は悪いですが、桜が綺麗に咲いていました。 橋の手前に柳の木があって、...
4月8日(土) 新幹線で11:30頃に京都に到着。昨年も行った半兵衛麩の本店に、大好きな生麩料理の昼食を予約してあるのでタクシーで向かいます...
桜咲く京都へ、ひとり旅をしました。 本当は、昨年 40年以上ぶりに上洛して、すっかり京都が気に入った母と一緒に、また訪れるはずだったのです...
アメリカ人のメリサさんと作った、チョコレート・カップケーキ。 もちろん、アメリカ風に派手にデコレーションします。(^^) チョコ...
大好きなレストラン、【プティ・ファンベック】へランチに行ってきました。昨年末に、ここの大ファンになって、年を明けて今年初、です。 里芋...
メリサさんのモモンガ。前回よりも明るい所で写真が撮れたのでUPしますね。 モモンガの、折り畳まれている飛膜がお分かり頂けるだろ...
メリサさんのお嬢さんが、モモンガを飼い始めました。 モモンガ、初めて見た。生まれて3ヶ月で、まだほんの子供みたい。 種類はフクロ...
立川ワシントンホテルに再び宿泊しました。立川駅南口を出て、徒歩2分ぐらいの駅近ビジネスホテルです。前回に引き続き、今回もシングルルームです。...
少女漫画誌『ちゃお』(小学館)4月号の付録がなんと! ルンバみたいなお掃除ロボだと言うので、思わず買ってしまいました! 付録のお掃...
私の心は、あそこに在ります。 2月は終わったぞ。早く、春よ来い!
進化系うどん! として評判の、【つるとんたん】を初めて食べました。なんかもう、スゴイですね! 食べたというより、【つるとんたん】を体験した!...
赤坂ACTシアターでミュージカル『ロミオ&ジュリエット』のマチネとソワレの間で、腹ごしらえとして食べたのは、【the 肉丼の店】赤坂店 で、...
東宝版ミュージカル『ロミオ&ジュリエット 2017年公演』演出の感想に続いて、キャストの感想です。演出は小池修一郎に色々ダメ出ししたけれど、...