「 上高地 」一覧

【上高地温泉5】上高地の春の花たち

【上高地温泉5】上高地の春の花たち

自宅リフォームで中断していた、5月の上高地温泉旅行記の続きを書きます。 新緑の季節の記事を、紅葉の頃に書いているとは。(^^;) 季節外れ過ぎますね。 今回のお気に入りショ...

記事を読む

【上高地温泉4】小梨平からの穂高

【上高地温泉4】小梨平からの穂高

2018年5月26日(土)の上高地旅行記です。 大正池から、上高地帝国ホテルの喫茶、上高地温泉ホテルの昼食、と寄り道しながら、河童橋に到着。 河童橋に着いたなら、これを食べなくて...

記事を読む

【上高地温泉2】帝国ホテルで無念のケーキセット

【上高地温泉2】帝国ホテルで無念のケーキセット

2018年5月26日(土)の上高地旅行記です。 上高地へ到着した時は、どんより曇っていたものの、歩いているうちに青空になりました。 とても気持ちが良い。この様子なら、河童橋へ着く頃は...

記事を読む

スポンサーリンク
【上高地温泉1】新緑の季節、上高地へ!

【上高地温泉1】新緑の季節、上高地へ!

9月も中盤に入り暑さが和らぎ、涼しくなってホッとしております。 ここで、5月に行った上高地の旅行をまだUPしていなかったので更新していきます。 2018年5月26・27日(土・日)、...

記事を読む

【春の上高地に再会6】最終回:やっと会えた!お猿さん

【春の上高地に再会6】最終回:やっと会えた!お猿さん

2017年6月4日(日) 明神池を散策した帰り、お猿さんに会えないかな~? と森を注意深く観察しながら歩いていたら。。。 いました! 遠くに、2匹の小さいお猿さんが遊んでいました。 ...

記事を読む

【上高地の春に再会5】上高地に咲く花

【上高地の春に再会5】上高地に咲く花

6月上旬の上高地。咲いていた野草をまとめて紹介します。あんまり花に詳しくないので、違うのもあるかも? 小梨の花。桜のように枝いっぱい飾り、キレイです。上高地温泉ホテル前。 上高地...

記事を読む

【上高地の春に再会4】明神池

【上高地の春に再会4】明神池

2017年6月4日(日) 上高地2日目の散策は、明神池までの往復です。 同行者のNさんは、明神池へ行くのは初めてです。 前日と違って晴れていたので、青空と光の下では新緑の見え方も違っ...

記事を読む

【上高地の春に再会3】穂高に再会

【上高地の春に再会3】穂高に再会

2017年6月4日(日) ウェストン祭の日。風は冷たいものの、昨日とは全然違う眩しい光。 やっと、穂高が姿を現してくれました。 それにしても、この日の穂高はパーフェクトで! 私...

記事を読む

【上高地の春に再会2】五千尺ホテルのケーキセットと、五千尺ロッヂ

【上高地の春に再会2】五千尺ホテルのケーキセットと、五千尺ロッヂ

2017年6月3日(土) 河童橋へ着いて、橋を渡った赤い屋根が五千尺ホテル 五千尺ホテル良いなぁ~。また泊まりたいなぁ~。2年前の同じウェストン祭の時に泊まったのが、五千尺ホテルでし...

記事を読む

【上高地の春に再会1】冷たい穂高は、ご機嫌ナナメ。

【上高地の春に再会1】冷たい穂高は、ご機嫌ナナメ。

6月の第一週の土日、高校時代のメンバーと上高地に行ってきました。上高地は昨年9月に岳沢登山で訪れていますが、新緑シーズンに訪れるのは2年振りとなります。6月の第一週といえば、日曜にはウェスト...

記事を読む

心ここに在らず

心ここに在らず

私の心は、あそこに在ります。 2月は終わったぞ。早く、春よ来い!

記事を読む

【岳沢登山:11】行きはヨイヨイ、帰りは!?

【岳沢登山:11】行きはヨイヨイ、帰りは!?

2016年9月4日(日)上高地、岳沢登山シリーズ最終回です。 登山が大人数でかなりのんびりペースで来た為、時間が結構押してしまい、岳沢小屋には予定よりも短い滞在になってしまいました。5...

記事を読む

【岳沢登山:10】岳沢小屋で過ごした時間

【岳沢登山:10】岳沢小屋で過ごした時間

2016年9月4日(日)12:18頃 出発から3時間40分かけて到着した夢の岳沢小屋。2013年に初めて上高地を知ってから3年。登山経験はもちろん、山に何にも興味が無かった私が、上高地...

記事を読む

【岳沢登山:9】遂に岳沢小屋へ

【岳沢登山:9】遂に岳沢小屋へ

2016年9月4日(日) ガイドさんの指示で、休憩や食事を摂りがてら、岳沢登山路を登っていきます。私含め、初心者の多い一団だったので、ペースはかなりゆっくりだったと思います。 3番、...

記事を読む

【岳沢登山:8】初めて上高地が眼下に!

【岳沢登山:8】初めて上高地が眼下に!

2016年9/4(日)、岳沢登山の続きです。 どんどん険しくなる山道に不安になりつつも、7番 風穴(天然クーラー)標高1690mに到着。風穴! 上高地ファンの私としては、ここも一度は来...

記事を読む

スポンサーリンク