古川雄大トート閣下の『エリザベート』

ついに~。観てきました。この日をどんなに待ち望んだことか!
帝国劇場ミュージカル、『エリザベート』です。


大好きな古川雄大が、黄泉の帝王トート閣下を演じると発表された時は、嬉しさのあまり狂喜乱舞したものの、「大丈夫なのか?できるの?」と若干の不安もあったり。(余計なお世話ですが。。。)

というのも、古川雄大は繊細な役や、苦悩する若者を演じたら上手いけれども、トート閣下のような圧倒的強さと神経の図太さを持ち合わせる役には、少し弱いんじゃないかと。

(古川トート閣下。。。ビジュアル面では何も心配は要らないですね!)

しかし、いざ観てみると、確かに黄泉の帝王という圧倒的強さは無いものの、古川雄大の魅力である、繊細な苦悩する、トート閣下という表現もありなのだと、充分に納得しましたョ!
とにかく、退廃的で美しかったー!

古川雄大の美しさは圧倒的で、男性だと分かっているけれども、「これって宝塚版だっけ?」と思っちゃう程なのでした。

古川雄大は、これまた私の予想に良い意味で裏切ってくれたのですが、意外な程に表情豊かに演じていました。(ずっと双眼鏡でアップにして見てたもんね!)
私は城田優トートのDVDを持っていますけれど、それ以上によく顔の表情が動きました。トートは、死の、黄泉の帝王なのですけれども、古川雄大トートは、その表情によって、感情のあるすごく人間味のあるトートになっていたと感じましたョ。すごくステキでした!

他のキャストさんは、山崎育三郎は初めて生で見ましたけれど、声が良いですねー。テレビに出て話している声と全然違う、ちょっと悪い奴の声で。よく通って響いて最高でした。

ルドルフ役の京本大我は、彼も台詞を言う時の声と歌声にギャップがあって、歌の時の中低音が力強くよく響いて魅力的な歌い方をする人でした。
それにしても「闇が広がる」で、古川雄大がルドルフじゃなくて、これまでと違うパートを歌っているのが不思議な感覚でしたし、ついにここまで上り詰めたか~!と感慨ひとしおでした。こうなったら、古川トート閣下の長期政権を願うばかりですね。再演を重ねて欲しいです。

あとは、涼風真世さま! 相変わらず、お目々がギラギラでお美しかったです。私、なんだかんだで意外と涼風真世さまを何度も観ているのョ~。

夜の公演で入場する前に、時間があったので何となく地下の楽屋口で少し出待ちをしてみたら、昼公演を終えた愛希れいか、平方元基、木村達成、見れました。あと、アンサンブルキャストも。それから、公演を見に来ていた大野拓朗、葵若菜が楽屋から出て来ました。

はぁ~ぁ。古川トートでDVD出してもらいたいなー。

ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村←記事をお楽しみ頂けましたら、ブログ村のクリックを~!(^0^)/



スポンサーリンク

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です