8月のお盆明けの猛烈に暑い日。
紅茶教室の先生と、いつも仲良くして下さっているお仲間とで、ザ・ペニンシュラ東京の広東料理レストラン【ヘイフンテラス】のチャイニーズアフタヌーンティーを頂きました。

こちらのチャイニーズアフタヌーンティーは、紅茶の先生が大のお気に入りで、常時開催されているのではなく、年に数回、期間限定での開催です。

【ヘイフンテラス】は、ザ・ペニンシュラ東京の2階で高層階ではないのですが、薄暗い隠れ家的な内装で冷房がキンキンに効いていてとても雰囲気が良かったです。

私はチャイニーズアフタヌーンティーというのが初めてだったのですが、イイですね!
バターと砂糖と粉物が多数を占める一般的なアフタヌーンティーと違って、数多くの点心で構成され、おやつというよりも食事寄り。甘い物を大量に摂取する罪悪感が少なく済みます。

特にヘイフンテラスのチャイニーズアフタヌーンティーは、高級食材がふんだんに使われておりどれもすごく美味しい! 紅茶の先生が推薦なさるのも納得の内容でした。



出されるお茶に関してはフリーフローではなく、ヘイフンテラス側が用意した3種類の中国茶のアイスティーのみでした。おかわりはナシ。

これがまたオシャレなアイスティーで、出されるタイミングもお料理とのペアリングともバッチリ!で素晴らしかったのですが、やっぱり暑かったので。。。
(ラプサンスーチョン入りのアイスティーも!)

来るまでにとっても汗をかいていましたので、もうちょっとたくさん水分摂らせて欲しかったなぁ。。。と。

お値段が高額なホテルアフタヌーンティーの中でもトップクラスの金額、¥14,000(税・サ込) でしたので、自由にホットティー含めてお茶を選ばせてくれたらもっと良かったのになぁと思いました。

それでもまた行きたくなる素晴らしいアフタヌーンティーでした。
(オマケ)
ペニンシュラ名物のマンゴープリンをお持ち帰り。1個 1,080円
まぁ、残しておける実用的なグラス代も含まれていると思えばそう高くはないかも。
もっとキレイだったのに、持ち運んでいるうちにトッピングが崩れてしまった。。。
