これはつい最近の話。
高校時代のメンバーと、オクトーバーフェストに行きました。ドイツビールと、ドイツソーセージを沢山たべるぞ! 結果、午後4時ぐらいに行って、日が暮れて8時近くまでたっぷり満喫しました。

↑このお店の、ゲッサーラドラーという低アルコールビール↓が、蜂蜜レモンみたいな味がして飲みやすく美味しかったです。後でまたおかわりして買った程!

みんなで色々なお店の飲み比べセットを買ってシェアしたので、沢山の種類のドイツビールを飲めました。

ドイツソーセージも色々食べた!


ホフブロイハウスは有名ですね。
私も大学時代の初めてのヨーロッパ旅行がドイツ周遊ツアーで、ホフブロイハウスで初めてのドイツビールを飲んだので懐かしかったです。
シュバルツヴァイスという黒ビールが甘くて苦味がなく美味しかった!(苦いの苦手)

エルディンガーの飲み比べセットも飲んだ! このお店はずっと列が絶えず人気店でした。
軽井沢のドイツ料理のお店で、ここのノンアルコールビールを飲んで美味しかったのだけれど、オクトーバーフェストでは置いていませんでした。

日が暮れるまで飲んでいたのだよ。

私はお酒が弱く普段1杯ぐらいしか飲めないし、ビールの苦味が好きではないのだけれど、この日は不思議なくらいに酔わずに沢山飲めました。シェアして時間をかけてチビチビ飲んでいたのと、低アルコールビールを頼んだのもあるけれど。ドイツビールはまろやかで飲みやすいです!
研究の結果、私はゲッサーのラドラーと、ホフブロイのシュバルツヴァイスの黒ビール、あとはヴァイチェン全般が好きみたいです。小麦麦芽を使った苦味の少ない甘いビールです。
オクトーバーフェスト楽しかったです! また来年も行きたいなぁ。