
ダイソンの掃除機を修理した
年の瀬に、ダイソンの掃除機 DC26 が吸込み悪くなってしまって。 ホースに何か詰まっているとかじゃなくて、本体の吸込み口から弱くて、これ...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
年の瀬に、ダイソンの掃除機 DC26 が吸込み悪くなってしまって。 ホースに何か詰まっているとかじゃなくて、本体の吸込み口から弱くて、これ...
氷川きよしのクリスマスコンサート【きよしこの夜 Vol.13】へ行ってきました。東京国際フォーラムです。席は2階だったけれど、中央でまずまず...
昨日が当ブログの3周年でした。 現在の総アクセス数は 46,374 投稿記事数は 3年目は104件 ※ ブログ開設以来の目標にして...
『ゼロ・グラビティ』ネタバレ気味感想。 サンドラ・ブロックと、ジョージ・クルーニーしか出てにゃい。そんでもって、ジョージ・クルーニーの出番...
藤澤ノリマサのコンサートで、丸の内へ行った際。 今年3月にオープンした日本郵便の商業施設「KITTE(キッテ)」のクリスマスツリーがかなり...
12月の恒例となりました、「藤澤ノリマサ CONCERT TOUR 2013」の東京公演に行ってきました。国際フォーラムです。 実は、...
一ヶ月遅れのレポになってしまいましたけど、10/31のハロウィンは、米軍基地で“Trick or Treat” をしてきました。 私は今年...
紅葉の上高地で、河童橋から明神池へ梓川右岸を行く途中、お猿さん達に遭遇! 上高地は国立公園で野生動物は保護されているから、人間...
10月末は、今年3回目の上高地に行きました。6月に初めて行ってから1年に3回も訪れてしまう程 上高地は私の大好きな場所になりました。 台風...
10年前の今日、私は大きな病気をして手術をしました。 幸い、その道の権威に執刀して頂いたので、それから再発することなく健康でおります。 ...
ジェニーさん一家に招待された、米軍の保養施設 TAMA HILLS。 夜は、ロッジの暖炉に火を熾して、スモアを作って食べました。 ...
米軍の保養施設 Tama Hillsで体験したレクリエーション。 乗馬用の馬に餌付けをしました。馬は10頭くらいいました。 ...
米軍施設のTama Hills は、元々は旧日本軍の弾薬工場があった場所で、その建物が廃墟となって今尚 点在していました。 ボイラー跡...
10月の週末を米軍施設のTama Hills で過ごしました。ジェニーさん一家がそこのロッジを借りたので、招待して下さいました。 Ta...
ハロウィンのカボチャを作りました。今年は、「ガイコツ君、イェーイ」です。 日本は、体育の日。アメリカは、コロンブス・デー の為...