
Route 16 のロティサリーチキン
米軍基地のレストラン【Route 16(ルート・シックスティーン)】でランチです。ここに来るのは数年振りだ。好きなのだけど、自由には来られな...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
米軍基地のレストラン【Route 16(ルート・シックスティーン)】でランチです。ここに来るのは数年振りだ。好きなのだけど、自由には来られな...
少し前に訪れて、とても気に入った石川酒造のイタリアン・レストラン【福生のビール小屋】で再びランチです。(前の様子⇒石川酒造のイタリアンレスト...
今日は高校時代のメンバーと、ちょっと遅いけれど新年会を兼ねて、神社で厄除けと食事会。 メンバーの一人が、立派な神社と、美味しい和食屋さんと...
'12 12/30(日) ガイドさんとベイサイドマーケットプレイスでお別れした後は、1時間ほど買い物し、教えてもらったタクシー乗り場でタク...
'12 12/30(日) コーラルゲーブルズから車で走っていると、やがて景色が変わりラテンの雰囲気に。マイアミは元々ラテン色の強い土地柄で...
'12 12/30(日) ガイドさんの車で、ダウンタウンからココナッツグローブとコーラルゲーブルズのエリアへ移動。この辺りはオフィスビルは...
'12 12/30(日) 貸切りガイドさんによる、マイアミ観光の続きです。 こちらはダウンタウン マイアミ港のシンボルともいえるフリ...
マイアミ旅行記の途中ですが、ちょっとお休みして 別の記事です。 2/2(土)は、中野サンプラザの氷川きよしコンサートでした。 き...
'12 12/30(日) Island Queen号によるビスカヤ湾 豪邸見物クルーズの後は、ランチタイムです。朝ご飯食べていないから、お...
'12 12/30(日)マイアミに到着し一夜明け、いよいよ本格始動。 今日は貸切ガイドさんによる、マイアミ観光ツアーの日。朝9:30にホテ...
自分の備忘録として、マイアミの概要を少し。 “マイアミ”と呼ばれる地域は、フロリダ州フロリダ半島の南端に位置し、年間を通して温暖な気候。実...
'12 12/30(日)マイアミの初めての朝。窓から見たのはこの景色です。Atlantic Ocean 大西洋! この為に日本...
2012年12月29日(土) 12月28日 サンフランシスコ発 マイアミ行 21:00の便が、14時間遅れで 29日 11:00にようやく...
マイアミ旅行記 7話目にして、いまだマイアミに到着していない!(^^;) だって正直、行き帰りのアメリカン航空のゴタゴタが、この旅一番の印...
2012年12月29日(土) 天候不良でも無いのにアメリカン航空が飛行機を飛ばさず、まさかのサンフランシスコ空港で一夜明かした私達。寒さと...