夏の上高地 前編:大正池~田代橋
9月になりましたけれども、8月に行った上高地の記事です。 8/23(土)、大好きな上高地に行ってきました。上高地 未経験者である近所の...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
9月になりましたけれども、8月に行った上高地の記事です。 8/23(土)、大好きな上高地に行ってきました。上高地 未経験者である近所の...
更新が開いてしまいました。もう夏が終わってしまいますけれど、夏の出来事がいくつかあったので、これからアップしていきます。 お盆の夏休み...
アサヒビール工場見学に続いて、忍野八海。初めて来ました。 猛暑で八つの泉を全部は回れなかったけれど、賑わっていて楽しい所でした。 ...
高校時代のメンバーと、メンバーのお母さんと、バスツアーでアサヒビールの工場見学へ行ってきました。 アサヒビール 神奈川工場。なかなかの人里...
7月5日(土)、一人で参加した谷川岳山麓ハイキングツアーの後編です。⇒前編 霧で何にも見えなかった一ノ倉を折り返して、マチガ沢から新道...
7月5日(土)、谷川岳山麓ハイキングツアーで群馬県みなかみ町へ。一人で参加です。 梅雨の時期なので仕方が無いのですが、天候悪! 例年7...
上高地で食べたおやつをまとめました。お昼のお弁当は、大したことないので省略。 上高地じゃないけど、行きの特急あずさ で買った、信玄餅アイス...
今回も上高地で、お猿さん達に会うことができました。 徳沢キャンプ場までの往路、復路の両方ともです。 往路は、梓川左岸の明神橋を過ぎて、古...
初めて到達した徳沢キャンプ場で一休みしたら、また河童橋まで戻ります。もう一度、2時間で7キロ歩くのか。。。 やるしかない! 徳...
東京は先日梅雨入りし連日大雨ですが、その前の5/25、新緑が美しい上高地へ行きました。 今季1回目! 今回は、特急あずさ で松本まで出て...
紅葉の上高地で、河童橋から明神池へ梓川右岸を行く途中、お猿さん達に遭遇! 上高地は国立公園で野生動物は保護されているから、人間...
10月末は、今年3回目の上高地に行きました。6月に初めて行ってから1年に3回も訪れてしまう程 上高地は私の大好きな場所になりました。 台風...
ジェニーさん一家に招待された、米軍の保養施設 TAMA HILLS。 夜は、ロッジの暖炉に火を熾して、スモアを作って食べました。 ...
米軍の保養施設 Tama Hillsで体験したレクリエーション。 乗馬用の馬に餌付けをしました。馬は10頭くらいいました。 ...
米軍施設のTama Hills は、元々は旧日本軍の弾薬工場があった場所で、その建物が廃墟となって今尚 点在していました。 ボイラー跡...