【初・金沢4】兼六園
金沢の名所といったら、兼六園ですね。 我々は宿泊したホテル、フォルツァ金沢の真ん前から兼六園も停まるバスが出ていましたのでそれに乗って行き...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
金沢の名所といったら、兼六園ですね。 我々は宿泊したホテル、フォルツァ金沢の真ん前から兼六園も停まるバスが出ていましたのでそれに乗って行き...
金沢での夕食は、加賀料理が食べられる【加賀料理 大名茶屋]】にしました。 個室だったョ。 お献立...
旅のお宿は、ホテルフォルツァ金沢でした。 金沢駅から少し歩くけれど、充分徒歩圏内。駅前の真ん中の大通りを真っ直ぐ行くだけです。近江町市場の...
5月の事ですけれども、初めての金沢へ行きました。 金沢は、伝統の城下町で、グルメの街で、洗練されたイメージで、ずっと行ってみたいと憧れがあ...
藤澤ノリマサ サマーコンサートで宿泊した、八ヶ岳高原ロッジのお部屋と周辺の様子をmomokoさんの写真も交えてご紹介します。 今回泊ま...
藤澤ノリマサ サマーコンサートで宿泊した、八ヶ岳高原ロッジのディナーと朝食をご紹介。 公演終了後のディナーは、今年もコ...
とても素敵なホテルラビスタ富士河口湖。ディナーもフレンチのコースでとても素敵でした。 夕食会場からも、美しい富...
河口湖に来て、ラビスタ富士河口湖に宿泊しました。南仏プロヴァンスがテーマの、綺麗なリゾートホテルです。 部屋指定はしなかったのですけれど、...
6月下旬のとても猛暑だった日、河口湖に一泊しました。 ホテルに着く前に猫のダヤンの展示の、木の花美術館へ行きました。 ...
5/25(水)に行った上高地。間が空いてしまいましたがもう1件投稿です。 念願の嘉門次小屋でイワナを食べたら、天気も悪いし、河...
5/25(水)の日帰り上高地です。 上高地に来たものの、連れはあまり歩けなさそうだというので、散策は別行動になりました。 ここからし...
5月25日(水)に、上高地に行きました。 コロナ禍で上高地に行くのは中断していた事もあり、去年の秋に上高地に訪れるのはカムバックしましたが...
今年の冬は寒過ぎるので、週末はホテルの温かい部屋に避難する事にしました。 ホテル日航立川に宿泊です。 JR立川駅 南口より徒歩7分。...
2月になってしまった。。。 年が明けてもしばらく書き残していた2021年の遡り記事が続きましたが、今日からは2022年の出来事を更新してい...
2021年11月3日(祝・文化の日) 去年の遡り記事です。 コロナ禍の為、2020年は訪れる事ができず2年振りとなった上高地。日帰りツ...