どこ行こうかな

楽しかったことをずっと覚えていたい!

フォローする

  • ●Top/Blog
  • ●全タイトルリスト
  • ●海外旅行記
  • ●大好き 上高地
  • ●自己紹介

【京都小紀行 年末編7】東寺の五重塔

2011/1/7 京都小紀行

本日の東京。快晴ですが、時々強い北風が吹いてとても寒いです。 この季節、ただでさえあまり出歩かない私は、ますます外に出るのが億劫になってし...

記事を読む

【京都小紀行 年末編6】京町家でX’masディナー(ちょい辛口)

2011/1/6 京都小紀行

2010年12/25(土)の京都旅行記です。 お楽しみの夕食は、前回年始の旅行で訪れて、お値段・内容・味・量・雰囲気、全てにおいて大満...

記事を読む

【京都小紀行 年末編5】建仁寺の双龍図

2011/1/5 京都小紀行

2010年12/25(土)の京都旅行記です。 安井金比羅宮で悪縁切りのお願いをした後は、すぐお隣の建仁寺へ双龍図を見に行きました。 ...

記事を読む

【京都小紀行 年始編4】安井金比羅宮で悪縁切り

2011/1/4 京都小紀行

2010年12/25(土)の京都旅行記です。 清水寺から賑やかで楽しい三年坂・二年坂を下ります。 前回の旅行ではルートの...

記事を読む

【京都小紀行 年末編3】口いっぱいの湯葉をモゴモゴ 

2011/1/3 京都小紀行

2010年12/25(土)の京都旅行記です。 三十三間堂を見学した後は、歩いて清水寺へ。途中、五条坂にある「ゆば泉」にて出来立て湯葉の...

記事を読む

【京都小紀行 年末編2】積年の無念を晴らす!三十三間堂

2011/1/2 京都小紀行

2010年12/25(土)の京都旅行記です。 お昼前に到着した京都。早々に向かった先は、旅のお供である友人の、たっての希望で三十三間堂...

記事を読む

年が明けました

2011/1/1 季節の移り変わり

我が家は喪中なので、年賀状がほとんど来なく、少し寂しいお正月です。。。 新年になりましたが、当ブログでは引き続き2010年 年末の京都旅行...

記事を読む

【京都小紀行 年末編1】再び、京都へ!

2010/12/31 京都小紀行

今日は大晦日、2010年最後の日です。東京は快晴です。 今年は嬉しいことに京都に縁があって、2010年を京都でスタートし、京都で締めくくり...

記事を読む

大好き!ホテルフロラシオン那須

2010/12/28 国内旅行

X’masの1週間前、栃木県の那須高原へ。 ホテルフロラシオン那須へ泊まって温泉でゆっくり。今回で3度目の宿泊です。綺麗なホテルで、自然が...

記事を読む

【京都小紀行 年始編9】最終回 東本願寺

2010/12/27 京都小紀行

2010年1月11日(祝)の京都旅行記です。 12時にホテル日航プリンセス京都をチェックアウトしたら、あとは帰るだけ。歩いて京都駅に行...

記事を読む

【京都小紀行 年始編8】錦市場で買い食い

2010/12/26 京都小紀行

2010年1月11日(祝)の京都旅行記です。 15年ぶりに訪れた、1泊2日の京都旅行の2日目です。 ホテル日航プリンセス京都の朝食ビ...

記事を読む

【京都小紀行 年始編7】ホテル日航プリンセス京都

2010/12/25 京都小紀行

我々が泊まったホテルは、四条駅近くの日航プリンセス京都でした。 観光の拠点にしやすい便利な立地でした。そんなに大きくない中規模のホテルかな...

記事を読む

【京都小紀行 年始編6】幻想的な京町家でフレンチ

2010/12/24 京都小紀行

2010年1月10日(日)15年ぶりに訪れた京都旅行記です。 1日、京都観光をした後は、お楽しみの夕食です! ガイドブックで事前に下...

記事を読む

【京都小紀行 年始編5】祇園白川で「イシバシさん!」と叫ぶ 

2010/12/23 京都小紀行

2010年1月10日(日)15年ぶりに訪れた京都旅行記です。 11:20に京都駅に到着し、清水寺・地主神社→高台寺→八坂神社を巡って1...

記事を読む

【京都小紀行 年始編4】三年坂~高台寺へ 

2010/12/22 京都小紀行

2010年1月10日(日)15年ぶりに訪れた京都旅行記です。 地主神社で厄除けをし、清水の舞台を見た後は、高台寺を目指し人の流れに乗っ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • Next
  • Last
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

人気記事

  • IMG20241102182358伊豆下田3:下田プリンスホテルの夕食、朝食
  • 1383139572Tama Hillsで週末 1:米軍施設 多摩ヒルズ
  • IMG_20221128_113720圧巻の野菜料理、cafe茱萸(ぐみ)
  • IMG20250314134852~2ミュージカル:昭和元禄落語心中を最前列で鑑賞!
  • DSCF5610【お月見ひとり旅5】五千尺ロッヂ改め、The Parklodge上高地 ですって。。。
  • IMG_4062タコベルの、日本未販売のタコサラダ
  • 1310894565【グアム 9】フィッシャーマンズ・コーブでシーフード&ステーキ ディナー

カテゴリー

  • dining out (203)
  • entertainment (93)
    • 藤澤ノリマサ (14)
  • お出かけ♪ (266)
    • 国内旅行 (169)
  • ニューヨーク'15 (26)
  • マイアミ'12-13 (43)
  • 京都小紀行 (78)
  • 季節の移り変わり (126)
    • H23.3/11発生 東日本大震災 (15)
  • 小作人生活(レンタル畑) (74)
    • 小作人生活1年目 (21)
    • 小作人生活2年目 (16)
    • 小作人生活3年目 (14)
    • 小作人生活4年目 (12)
    • 小作人生活5年目 (6)
    • 小作人生活6年目 (5)
  • 自家製、手作り、手描き (70)
    • 紅茶のレッスン (37)

アーカイブ

最近のコメント

  • 宝塚星組【1789 バスティーユの恋人たち】大千秋楽 に とんきち より
  • 宝塚星組【1789 バスティーユの恋人たち】大千秋楽 に うぃー より
  • 宝塚星組【1789 バスティーユの恋人たち】大千秋楽 に とんきち より
  • すっごい高っかいミニトマトの苗を買った! に うぃー より
  • すっごい高っかいミニトマトの苗を買った! に うどん子 より
  • じゃがいも初収穫! に うぃー より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2010 どこ行こうかな. Skin 第0版.