おいしい物は、体に悪い物
アメリカ人のお宅で、料理を教わってきました。“チキンアルフレド”というアメリカでは一般的なパスタで、普段からよくご馳走になっていたのだけど。...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
アメリカ人のお宅で、料理を教わってきました。“チキンアルフレド”というアメリカでは一般的なパスタで、普段からよくご馳走になっていたのだけど。...
東京都、45年振りの大雪です。 なんかもう降り積もる雪を見ているだけで忌々しかったけれど、でも土日で良かった。平日だったら悲惨でした。それ...
随分間が空いてしまいました…。今年に入ってまだ2回目の更新です。なんだか昨年末頃から急に文章が書けなくなってしまい…。たぶん、冬のせいです。...
喪中ですけど、年が明けました。 新年初のお出かけは、1/3にお母ちゃんと一緒に銀座のツアーへ。 銀座の料亭でお食事とお買い物、そして...
年の瀬に、ダイソンの掃除機 DC26 が吸込み悪くなってしまって。 ホースに何か詰まっているとかじゃなくて、本体の吸込み口から弱くて、これ...
氷川きよしのクリスマスコンサート【きよしこの夜 Vol.13】へ行ってきました。東京国際フォーラムです。席は2階だったけれど、中央でまずまず...
昨日が当ブログの3周年でした。 現在の総アクセス数は 46,374 投稿記事数は 3年目は104件 ※ ブログ開設以来の目標にして...
『ゼロ・グラビティ』ネタバレ気味感想。 サンドラ・ブロックと、ジョージ・クルーニーしか出てにゃい。そんでもって、ジョージ・クルーニーの出番...
藤澤ノリマサのコンサートで、丸の内へ行った際。 今年3月にオープンした日本郵便の商業施設「KITTE(キッテ)」のクリスマスツリーがかなり...
12月の恒例となりました、「藤澤ノリマサ CONCERT TOUR 2013」の東京公演に行ってきました。国際フォーラムです。 実は、...
一ヶ月遅れのレポになってしまいましたけど、10/31のハロウィンは、米軍基地で“Trick or Treat” をしてきました。 私は今年...
紅葉の上高地で、河童橋から明神池へ梓川右岸を行く途中、お猿さん達に遭遇! 上高地は国立公園で野生動物は保護されているから、人間...
10月末は、今年3回目の上高地に行きました。6月に初めて行ってから1年に3回も訪れてしまう程 上高地は私の大好きな場所になりました。 台風...
10年前の今日、私は大きな病気をして手術をしました。 幸い、その道の権威に執刀して頂いたので、それから再発することなく健康でおります。 ...
ジェニーさん一家に招待された、米軍の保養施設 TAMA HILLS。 夜は、ロッジの暖炉に火を熾して、スモアを作って食べました。 ...