どこ行こうかな

楽しかったことをずっと覚えていたい!

フォローする

  • ●Top/Blog
  • ●全タイトルリスト
  • ●海外旅行記
  • ●大好き 上高地
  • ●自己紹介

Lesson2:本日のティータイム

2022/5/25 紅茶のレッスン

今回の紅茶教室でお出し頂いたティーセットは、大好きなヘレンドでした! ウィーンの薔薇の限定バーション。憧れのヘレンドでテンション爆上がりです...

記事を読む

Lesson2:紅茶の産地別特徴とテイスティング10種

2022/5/24 紅茶のレッスン

青字が実際にテイスティングをした際の私の感想。 テイスティングは9種類+ウェルカムティーのダージリンファーストフラッシュの計10種類を頂き...

記事を読む

Lesson2:茶樹の種類

2022/5/23 紅茶のレッスン

このカテは、英国式紅茶教室の復習にまとめた、自分の為の備忘録です。 紅茶教室2回目。 茶樹はアッサム種と中国種がある。 ...

記事を読む

【京都小紀行 さくら五分咲10】最終回:京都土産で美味しかった物

2022/5/22 京都小紀行

【京都小紀行 さくら五分咲き編】の最終回は、京都で買っておいしかったものをご紹介。 まずは、半兵衛麩の【さくらもち麩】さくらの生麩饅頭...

記事を読む

【京都小紀行 さくら五分咲9】タクシーでまたボラれた話

2022/5/21 京都小紀行

3/27(日)の京都旅行記です。 祗園京料理 花咲 錦店 の昼食後、近くの大丸デパートの通りを渡った向いでタクシーを拾って、東本願寺に...

記事を読む

【京都小紀行 さくら五分咲8】花咲 錦店の昼食

2022/5/20 京都小紀行

3/27(日)の京都旅行記です。 【祗園京料理 花咲 錦店】で昼食をとって午後の新幹線で帰ります。 花咲 錦店は、前回 半年前の9月...

記事を読む

【京都小紀行 さくら五分咲7】花嫁たちが大渋滞!の祇園白川

2022/5/19 京都小紀行

3/27(日)の京都旅行記です。 実際はまだ早く五分咲きといったところでしたが、桜を見に京都に来たので祇園白川に行ってみました。しかし...

記事を読む

ジャガイモが雨で倒れたので縛り上げてやった

2022/5/18 小作人生活3年目

5/15 現在の畑の様子。 トマト、ナスなど夏野菜を植え、やっと畑の全部が苗が植わっている状態になりました。あと1ヶ月もすれば、今度はジャ...

記事を読む

グランドペチカとトウヤの花

2022/5/17 小作人生活3年目

小作人生活3年目の、ジャガイモ。今年はグランドペチカ(通称デストロイヤ)と、トウヤを栽培しています。長雨の為か、去年より遅れて花が咲きました...

記事を読む

秋田県から届いた、旬の山菜

2022/5/16 季節の移り変わり

秋田県の親戚が、旬の山菜を送ってくれました。産地直送! ワラビに、秋田名物いぶりがっこ、生の山椒に、なんとタラの芽まで! ...

記事を読む

絹さや豊作でした!

2022/5/15 小作人生活3年目

京都旅行記の途中ですが、ここで小作人生活を挟みます!ネタの旬が過ぎてしまいますので。 今年は絹さやの出来が良く。小作人仲間から...

記事を読む

【京都小紀行 さくら五分咲6】人が戻ってきた安井金比羅宮

2022/5/14 京都小紀行

3/27(日)の京都旅行記です。 一日中雨だった土曜が明け、翌日の日曜日はとてもお天気。 京都のお気に入りの場所...

記事を読む

【京都小紀行 さくら五分咲5】祇おん江口の夕食

2022/5/7 京都小紀行

3/26(土)の京都旅行記です。 京都のお楽しみの夕食は、【祇おん江口】で京料理でした。 広いカウンターの、雰囲気の良い割烹...

記事を読む

【京都小紀行 さくら五分咲4】晴明神社

2022/5/5 京都小紀行

3/26(土)の京都旅行記です。 二条城から結構歩きますが、二条城が面する堀川通を真っ直ぐ歩いて行った所に、安倍晴明の晴明神社がありま...

記事を読む

【京都小紀行 さくら五分咲3】二条城、桜

2022/5/2 京都小紀行

3/26(土)の京都旅行記です。 続いて二条城を見学です。 中学校の修学旅行で来たはずなのですが、まったく何にも記憶がない!...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • Next
  • Last
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

人気記事

  • IMG20241102182358伊豆下田3:下田プリンスホテルの夕食、朝食
  • 1383139572Tama Hillsで週末 1:米軍施設 多摩ヒルズ
  • IMG_20221128_113720圧巻の野菜料理、cafe茱萸(ぐみ)
  • IMG20250314134852~2ミュージカル:昭和元禄落語心中を最前列で鑑賞!
  • DSCF5610【お月見ひとり旅5】五千尺ロッヂ改め、The Parklodge上高地 ですって。。。
  • IMG_4062タコベルの、日本未販売のタコサラダ
  • 1310894565【グアム 9】フィッシャーマンズ・コーブでシーフード&ステーキ ディナー

カテゴリー

  • dining out (203)
  • entertainment (93)
    • 藤澤ノリマサ (14)
  • お出かけ♪ (266)
    • 国内旅行 (169)
  • ニューヨーク'15 (26)
  • マイアミ'12-13 (43)
  • 京都小紀行 (78)
  • 季節の移り変わり (126)
    • H23.3/11発生 東日本大震災 (15)
  • 小作人生活(レンタル畑) (74)
    • 小作人生活1年目 (21)
    • 小作人生活2年目 (16)
    • 小作人生活3年目 (14)
    • 小作人生活4年目 (12)
    • 小作人生活5年目 (6)
    • 小作人生活6年目 (5)
  • 自家製、手作り、手描き (70)
    • 紅茶のレッスン (37)

アーカイブ

最近のコメント

  • 宝塚星組【1789 バスティーユの恋人たち】大千秋楽 に とんきち より
  • 宝塚星組【1789 バスティーユの恋人たち】大千秋楽 に うぃー より
  • 宝塚星組【1789 バスティーユの恋人たち】大千秋楽 に とんきち より
  • すっごい高っかいミニトマトの苗を買った! に うぃー より
  • すっごい高っかいミニトマトの苗を買った! に うどん子 より
  • じゃがいも初収穫! に うぃー より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2010 どこ行こうかな. Skin 第0版.