
【京都小紀行 緊急事態宣言編3】コロナ&台風14号で人の少ない京都
2021年9月18日(土)の京都旅行記です。 台風14号を避けるために、前の晩に前乗りして京都入りしていた私達。一夜明け、朝から散策開...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
2021年9月18日(土)の京都旅行記です。 台風14号を避けるために、前の晩に前乗りして京都入りしていた私達。一夜明け、朝から散策開...
2021年9月の京都旅行記です。 宿泊した【ホテルグランバッハ京都セレクト】の朝食です。朝食はホテルグランバッハの自慢であり、なかなか...
久しぶりにやっと、ブログ記事の旅行ネタができました。 コロナの緊急事態宣言中でありましたが、9月の敬老の日の3連休に京都へ行きました。 ...
落花生の収穫をしました。 今年の落花生は、地主さんからタダで貰った1株だけです。 だけど、おおまさり という品種で、1株でもとても大きく...
小作人生活2年目。2021年の夏野菜を撤収しました。 畑にカマキリが現われて、秋ですね。カマキリは秋の季語だそうです。 ...
今年もコロナ一色だった夏が終わり、今日から9月ですね。治まる事の無いコロナと猛暑で、大したこともできず8月のブログはお休みしてしまいました。...
藤澤ノリマサ サマーコンサートで宿泊した、八ヶ岳高原ロッジのお部屋と食事をご紹介します。 今回は、北館クラシカル ...
あ、あ、あ~! 7月が終わってしまう~! 7月のうちに、7月の出来事を記事に! 毎夏恒例の、藤澤ノリマサ 八ヶ岳サマーコンサー...
一つ前の記事の、【マタ・ハリ】の視聴と前後してしまいましたが、それより早くミュージカル【モーツァルト!】をライブ配信で観劇していました。6月...
ミュージカル【マタ・ハリ】をライブ配信で観ました。 コロナがもたらしたの数少ない恩恵か、劇場へ見に行く事のできない舞台を自宅でライブ配信で...
所用で下北沢へ行きまして、ステキなスペインバルでお昼を食べました。 【スペインバル アティコドス】です。 スペイン料理、大好...
ずっと行ってみたかった、【CRISP SALAD WORKS(クリスプ・サラダワークス)】にやっと行ってきました。 スプーンですくって食べ...
初めて栽培する、白ナスとズッキーニです。 ズッキーニは、つい最近までこんな感じで小さかったのが、 まだ株は小さい...
畑で枝豆の収穫をしました。初挑戦の枝豆です。 枝豆は大好きなので、いっぱい種を撒いたのに、途中で腐ってしまったり、少ししか苗になってくれず...
畑のジャガイモ、4種が出揃いましたので、さっそく食べてみました。 男爵、インカルージュ、アンデスレッド、シャドークイーン です。 ...