五千尺ホテルの福袋がスゴイ良かった件
上高地の五千尺ホテルが福袋を販売するというメルマガが届いたので、2023年は一度も上高地に行けなかったので少しでも上高地気分を味わいたく、福...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
上高地の五千尺ホテルが福袋を販売するというメルマガが届いたので、2023年は一度も上高地に行けなかったので少しでも上高地気分を味わいたく、福...
ウォーキングコースの途中で、面白い自販機を発見! 『博多水炊きスープ』と、『かに鍋スープ』ですって。どっちも雑炊仕立て。 ダイドードリン...
美しい朝焼けの富士山より、あけましておめでとうございます。 今年のブログとしての目標は、12/18までに100...
2023年、令和5年 大晦日です。 この1年を振り返りますと、良い年でした。 なんと言っても、去年から習い始めた英国式紅茶教室を起点...
タイニトリアティールーム のクリスマスプディング の食レポです。 限定販売のを予約しておいて、先日のX'mas パーティでお店を訪問した際...
英国式紅茶教室のクリスマスパーティーが、人形町のタイニートリアティールームでありました。タイニートリアティールームは、オータムローズブーケの...
横浜の美女が Home X'mas tea party に呼んで下さり、喜び勇んで馳せ参じました! 元気に可愛らしく、だけど紫のアイテ...
当ブログ、どこ行こうかな が、開設13年目になりました。 12周年であった昨日までの1年間は、 投稿記事 79件(前年比...
大好きな つるとんたん をやっと食べました。いつもの【つるとんたん BIS TOKYO】店です。今年はなかなか機会がなく、もうすぐ年末ですし...
12月なのに20℃近くまで気温が上がった東京都です。でも来週には最低気温がマイナスの日が出てくるかも?という事なので、少しだけ埋めていた秋じ...
東京駅のグランスタ八重洲で、大好物の鰻を食べました。 その名も、【うなぎ成田新川】東京駅店。成田山って鰻で有名ですもんね。千葉県成田市が本...
古川雄大 主演ミュージカル、『LUPIN ~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』の2回目を観ました。もう帝国劇場の公演が終わっているので、ネタバレ...
ホテル東急ハーヴェスト那須の近くに、田川啓二美術館があります。今年の4月に出来たばかりの新しい美術館です。※館内、写真撮影自由です。 ...
今年とても悲しい出来事があった従兄に少しでも元気になってもらいたく、従兄と叔母を誘ってホテルハーヴェスト那須に宿泊しました。東急ハーヴェスト...
タイニートリアティールームを貸切にして、私の紅茶教室の先生が主催したフラワーアレンジメントのレッスンに参加しました。お花のレッスンの後は、タ...