Lesson9:英国のティータイム(前編)

Lesson9:英国のティータイム(前編)

英国ではアフタヌーンティーに限らず、1日の中で何度もティータイムがあります。 アーリーモーニングティー 19世紀より始まった、朝目覚めてベッドの中でゆっくりと過ごすティータイム。...

記事を読む

じゃがいも埋めて3週間

じゃがいも埋めて3週間

3/16(木)、じゃがいもを埋めてから丁度3週間が経ちました。 今年はとても温かいので、芽が出るのも早いのではないかと思っていたところ。 インカルージュは、先週の 3/11(...

記事を読む

Lesson8:アビラントでティータイム

Lesson8:アビラントでティータイム

英国式紅茶教室の、本日のウェルカムティーはフレッシュフルーツティーでした。 フレッシュフルーツに、ニルギリとアップルジュースを注ぎキャンドルで20分ほど加熱して...

記事を読む

スポンサーリンク
Lesson8:テーブルリネン

Lesson8:テーブルリネン

英国式紅茶教室の8回目、テーブルリネンについてのレッスンでした。 一般的にテーブルリネンとは布で作られたテーブルクロスやナプキン、プレイスマットの事を言うが、本来は麻の...

記事を読む

じゃが芋、’23シーズンスタート!

じゃが芋、’23シーズンスタート!

2/23(木)、天皇誕生日で祝日の今日、今季のジャガイモを埋めてきました。 ジャガイモを始めると、家庭菜園のシーズンが始まった!という感じがしてワクワクしますね。小作人生活も4年目に突入で...

記事を読む

エリザベート、博多座大千秋楽ライブ配信

エリザベート、博多座大千秋楽ライブ配信

大好きなミュージカル『エリザベート』の博多座 1/31の大千秋楽がライブ配信されたので、これはもう絶対に観るしかない! 配信チケットを購入しました。 1/31は仕事で生中継では観られません...

記事を読む

芙蓉亭跡、ムレスナティー東京のティールーム

芙蓉亭跡、ムレスナティー東京のティールーム

2022年に書ききれなかった事を2023年に入ってからもまとめて更新していましたが、これが最後の記事です。次回の更新から、今年 2023年の体験した事を随時綴っていきます。 吉...

記事を読む

PAPER MOON のケーキ4連発!

PAPER MOON のケーキ4連発!

2022年の食べ歩きの記事です。 ずっと食べたいと思っていた【PAPER MOON 】のケーキをやっと初めて食べて、あまりの美味しさにハマってしまい通ってしまいました。ケーキ4連発いっ...

記事を読む

アンティーク食器が凄い!Petit Coeur d’Argent

アンティーク食器が凄い!Petit Coeur d’Argent

2022年の食べ歩きの記事です。 最近私は英国式紅茶教室に通うようになって、ティーカップをきっかけに洋食器にも興味を持ち始めているのですが、小作に高級アンティーク食器のコレクションが凄いフ...

記事を読む

手打ち生パスタの NaNairo PasTa

手打ち生パスタの NaNairo PasTa

2022年の食べ歩きの記事です。 【NaNairo PasTa なないろパスタ】。手打ち生パスタの専門店ですが、元の店舗はラーメン屋さんだったのかな? 店内はカウンター席のみと、入口の...

記事を読む

chai break(チャイブレイク) のモーニング

chai break(チャイブレイク) のモーニング

紅茶のレッスンで濃厚スパイシーなマサラチャイを教わってから、チャイ Chai=煮出しミルクティーにハマっている私。 吉祥寺に、とっても美味しいチャイ専門店があって、モーニングタイムがとても...

記事を読む

Lesson7:マサラチャイの実習

Lesson7:マサラチャイの実習

チャイとは・・・ Chay・・・お茶を意味 Chai・・・鍋で煮出すミルクティー。イギリスではこう呼ぶ。ロイヤルミルクティーは日本の言葉。 Masara Chaie・・...

記事を読む

Lesson7:銀器について

Lesson7:銀器について

英国式紅茶教室のレッスン7回目は、先生が所有する素晴らしいアンティークシルバーのコレクションを見せて頂きました。 ため息が出るほど美しい銀細工です。先生のコレク...

記事を読む

Lesson6:ティーウェア

Lesson6:ティーウェア

ティーカップに適した形 カップの内側が白く水色が見えるもの。香りが広がるように朝顔型のカップの口が広くて底が浅いもの。イギリスは沢山飲むのでハンドルが大きくしっかり持てるもの。飲み口が薄手...

記事を読む

Lesson6:陶磁器の種類

Lesson6:陶磁器の種類

英国式紅茶教室6回目は、私が今一番興味のある陶磁器についてで、実店舗が少なくなって実物がなかなか見られない中で、先生が所有する沢山のティーカップ、ティーポットに触れさせて頂き大感激でした! ...

記事を読む

スポンサーリンク