河童橋を渡るお猿さんをライブカメラで発見!
4月は上高地の開山の季節。上高地に人が入り、冬の間止まっていた五千尺ホテルの河童橋を映すライブカメラも始まっております。 私はこの五千...
楽しかったことをずっと覚えていたい!
4月は上高地の開山の季節。上高地に人が入り、冬の間止まっていた五千尺ホテルの河童橋を映すライブカメラも始まっております。 私はこの五千...
今年の冬は寒過ぎるので、週末はホテルの温かい部屋に避難する事にしました。 ホテル日航立川に宿泊です。 JR立川駅 南口より徒歩7分。...
2月になってしまった。。。 年が明けてもしばらく書き残していた2021年の遡り記事が続きましたが、今日からは2022年の出来事を更新してい...
2021年11月3日(祝・文化の日) 去年の遡り記事です。 コロナ禍の為、2020年は訪れる事ができず2年振りとなった上高地。日帰りツ...
2021年11月3日(祝・文化の日) 去年の遡り記事です。 やっと2年振りの上高地に着きまして、今回は大正池には下りず...
また更新が開いてしまいました。(><) 去年の2021年の記事がまだ残っています。去年の書き残しは今月中に終わらせたい! そ...
2021年の遡り記事です。 このブログに少しだけ書いていますが、私はドールコレクターで、バービーから始まり、ブライス、キャッス...
新宿東口の、飛び出す猫にゃん。ずっと見たかったけれど、コロナ禍で人の多い新宿は避けていたので、先日やっと見る事ができました! ...
藤澤ノリマサ サマーコンサートで宿泊した、八ヶ岳高原ロッジのお部屋と食事をご紹介します。 今回は、北館クラシカル ...
繭蔵にて昼食の後は、青梅駅に向かって旧青梅街道を散策しました。 きちんと整備された舗道ですが、昔の名残か古い建物も多かったです...
コロナで都会に遊びに行けないので、東京の山の方へ来ました。 東京、沢井駅下車、小澤酒造の澤乃井 福生の石...
週末に、多摩川の睦橋(むつみばし)付近の桜を見に行きました。 睦橋は、福生市の多摩川にかかる橋です。 ...
東京都青梅市にある吉野梅郷、梅の公園へ。 車を降りると、梅の花のとても良い香りが漂ってきました。蝋梅(ろうばい)の香りです。 ...
2020年11月中旬 東京都奥多摩・川井の【花あそび】の食事の後は、川井の多摩川沿い遊歩道を御嶽方面へ歩いて行きました。 ...
あけましておめでとうございます。 わ、わ、わ~。更新をサボっているうちに、年が明けちゃいました。 新年のご挨拶早々に、2020年に載せら...