
【星のなる木】で、憧れのヘレンド!
【新宿 星のなる木】で和のアフタヌーンティーを頂いた際に、お茶が全てヘレンドのティーセットで提供されました。 和のアフタヌーンティーの...
【新宿 星のなる木】で和のアフタヌーンティーを頂いた際に、お茶が全てヘレンドのティーセットで提供されました。 和のアフタヌーンティーの...
2021年の遡り記事です。 【新宿 星のなる木】で、和のアフタヌーンティーを頂きました。 これが、¥4,500 で素晴らしか...
2021年の遡り記事です。 去年の10月、国立の大学通りに建つ【WAVES The Californians diner】へ。 国立...
2021年の遡り記事です。 年の瀬にやってきました東京駅。 東京駅にやって来たということは。。。 そう...
2021年の遡り記事です。 このブログに少しだけ書いていますが、私はドールコレクターで、バービーから始まり、ブライス、キャッス...
年が明けましたが、2021年の遡り記事です。 2021年秋、久しぶりに 東京都あきる野市【甘味茶房 見世蔵 久森】でお茶しました。 ...
年明けました。2022年、令和4年、今年は寅年。 東京国際フォーラムに、トラさんのツリー。 こうすれば、クリスマスからお正月まで片付...
新宿東口の、飛び出す猫にゃん。ずっと見たかったけれど、コロナ禍で人の多い新宿は避けていたので、先日やっと見る事ができました! ...
あぁ、2021年がもうすぐ終わります。。。 今年の出来事は、今年のうちに、ブログへ投稿したかったのですが無理そうです。しばらく遡り記事が続...
英国式紅茶教室のクリスマスパーティーに参加しました。 lesson形式のティーパーティーです。 自宅サロンの紅茶教室なのですが、もう...
当ブログ、どこ行こうかな が、開設11周年になりました! う~ん、昨日までの10周年の記念すべき期間中、コロナ禍によってどこにも行けず、ブ...
11月、地主さんからタダで種芋で貰った里芋を収穫しました。 里芋は大きくなって嵩張ると思っていたけれど、私のはさほど大きくならずこの程度。...
2021年9月20日(月・祝)の京都旅行記です。 台風14号で前乗りしたコロナの緊急事態宣言下の京都旅行。3泊した京都も最終日です。 ...
ホテルハーヴェスト京都鷹峯の夕食は、ロビー棟にあるイタリアン【リストランテ・オルティーヴォ】でした。 バーカウンターの奥にレストランが...
2021年9月19日(日)の京都旅行記です。 2件目のホテルは、ホテルハーヴェスト京都鷹峯(たかがみね)でした。 コロナ禍で久しぶり...