
絹さや豊作でした!
日曜日、風も無くとても良い天気で、小作人活動してきましたョ! 今日は絹さやを全部収穫して、撤収する! 絹...
日曜日、風も無くとても良い天気で、小作人活動してきましたョ! 今日は絹さやを全部収穫して、撤収する! 絹...
この春から借りている私の畑。 冬の間の枯れている時は何も植わっていなく気が付きませんでしたが、私の前にこの場所を借りていたお婆さんが、長芋...
秋田県に住む母の親戚が、大好きな山菜をまた送ってくれました! 親戚が自ら山に入って採ってきたそうな。あれ~? 外出自粛しなくていいの? ...
今年の春から始めた、レンタル畑で小作人生活。 殺風景だった私の畑は、コツコツ植えて少しずつ野菜が増えてきましたよ。 2/24...
2020年のゴールデンウィーク。 ご存知、世界的なコロナウィルス感染拡大問題で、今年はいつもと全く違うゴールデンウィークを、私も日本中の誰...
今日 5月3日は、本来ならば帝劇ミュージカル『エリザベート』の公演を観に行っているはずでしたが、コロナによる全公演中止で、こうして家に居るワ...
3月も残すところあと二日というところで、東京都は朝から雪が降り、積もりました! 数日前は、こんなに春らしい陽気だったというのに。 ...
秋田県に住む母の親戚が、ふきのとう を沢山送ってくれました。 山菜、大好物です。嬉しい! 早速、天ぷらにして頂きまし...
春分の日の3連休初日。 2週間振りに畑に行って、種ジャガイモの植え付けをしてきました。銘柄は男爵です。 1畝を使って7つ、種ジャガイ...
3/11 です。忘れもしない9年前の今日は、東日本大震災が起こった日です。 あの日は、本当に怖かった。。。 そして9年後の現在、世界...
週末にホームセンターへ畑の肥料を買いに行ったら、なんと! 山菜の “こごみ” の苗を見つけてしまい、衝動買いをしてしまいました! 私...
ついに! ずっと憧れていた、野菜畑をレンタルすることになりました! 家庭菜園は10年ほど前から数年間、ハマっていた時があって、...
久し振りの更新です。全然、通勤以外はどこにも遊びに行っていないので、書くことが無いのです。(><) 今日はとても残念だった近況について...
2019年11月25日(月)の箱根旅行記です。 前日は雨と霧で箱根は天気が悪かったですが、翌日は晴れ、紅葉の色も鮮やかです。 ...
2019年11月24日(日)の箱根旅行記です。 お楽しみの、和奏林の夕食です。一品一品、丁寧に作られていてとてもおいしいです。 ...